ポタポタ・・・
2020年05月30日(土曜日)
今日の予想最高気温26℃
昨日も暖かくって、上にウインドブレーカーを一応着て
ウォーキングに出かけたけど、
風もなく、久々の暑さにちょっと慣れずショートカットして帰ってきた
今日は暑いのは分かっていたので、
長袖のアンダーシャツにTシャツで(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
いややや・・・やっぱり暑かった
いつものコース半分も行かないうちに、
汗が髪からポタポタと滴り落ちる暑さ。
久々のポタポタだったわ(T▽T)
もちろんマスクも装着して一層、拍車をかけてる。
いつものコースはあんまり人とすれ違わないので、
さすがにいない時は片耳外して、
人が近づいてきたら、マスク装着。
これやらないと死んじゃう(T▽T)
花粉症対策に今はpittaのマスクにしてるんだけど、
余計に暑いのかな・・・
丁度1袋3個入の最後を使っているので、
もう普通の不織布の方がいいかも・・・
他のpittaは秋口から使おうと思います。
少なくとも年内はマスク生活だろうし・・・
こんなんで夏のマスク生活が怖いわ~
マスク焼けもあるから紫外線対策は万全に・・・
ユニクロから出るエアリズムのマスク、
ちょっと楽しみ♪
帰ってきて体重計ってみたら、
朝より1kg減ってたわヒイィィィ!!!!(・~・ノ)ノ!
さすがこの暑さ・・・
でも、ほぼ汗の水分だろうし、
食べたり飲んだらすぐ増えるだろうし、
喜びません(笑)

昨日も暖かくって、上にウインドブレーカーを一応着て
ウォーキングに出かけたけど、
風もなく、久々の暑さにちょっと慣れずショートカットして帰ってきた

今日は暑いのは分かっていたので、
長袖のアンダーシャツにTシャツで(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
いややや・・・やっぱり暑かった

いつものコース半分も行かないうちに、
汗が髪からポタポタと滴り落ちる暑さ。
久々のポタポタだったわ(T▽T)
もちろんマスクも装着して一層、拍車をかけてる。
いつものコースはあんまり人とすれ違わないので、
さすがにいない時は片耳外して、
人が近づいてきたら、マスク装着。
これやらないと死んじゃう(T▽T)
花粉症対策に今はpittaのマスクにしてるんだけど、
余計に暑いのかな・・・
丁度1袋3個入の最後を使っているので、
もう普通の不織布の方がいいかも・・・
他のpittaは秋口から使おうと思います。
少なくとも年内はマスク生活だろうし・・・
こんなんで夏のマスク生活が怖いわ~

マスク焼けもあるから紫外線対策は万全に・・・
ユニクロから出るエアリズムのマスク、
ちょっと楽しみ♪
帰ってきて体重計ってみたら、
朝より1kg減ってたわヒイィィィ!!!!(・~・ノ)ノ!
さすがこの暑さ・・・
でも、ほぼ汗の水分だろうし、
食べたり飲んだらすぐ増えるだろうし、
喜びません(笑)
見納め・・・
2020年05月23日(土曜日)
今週もあっという間に終わっちゃった
今日は妹のお誕生日

お互いいい年になりました(笑)
いつもお世話ありがとうね!
今週は暑い日があったり、なんだか寒い日があったりで
変な天気・・・
明日からは20℃前後みたいなので、
の日が続けばいいな・・・
たかちゃんの肩、1週間たちました。
かなり良くなりました。
内服薬がとても効いたようで、翌日だったか翌々日には
かなり痛みも引いてきた様子。
朝晩に飲むんだけど、数日は夕方位に痛みが出てきたらしいけど、
今日は肩も随分と上がるようになっています。
再度、病院に行かなくちゃって思っていたけど、
少し様子を見てみます。
今週、歩きに行った時にいつものコースに
まだ咲いている1本の桜を発見!
・・・っていうかまだ咲いてるなんてビックリ。。。
他の所はもう散ってしまってるから咲いてるなんて思ってみなかった。

ここだけまだモリモリ咲いていて・・・
もうこれで今年は見納めかな・・・
今週はコンビニとドラッグストアでマスク買えました。

数ヶ月ぶりのユニ・チャームさん♪
どちらも小さめなので私用。
たかちゃん用も私用も少し在庫が増えてちょっと安心かな。
でもまだマスク生活は続くだろうしね。。。
昨日もドラッグストアに20個位あったかな。
我が家はいいか・・・って買いませんでした。
そろそろ箱マスクを買いたいけど、なかなか出会えない(_ _。)・・・
近いうち、会えたらいいな(笑)
25日、1道4都県が緊急事態解除に向かってるらしい。
今日は北海道9人ですけど・・・
明日、1人までなら0.5人の条件を達成できるみたいだけど
たぶん、無理じゃないかい・・・
北海道だけ最後まで残るんじゃない?なんてたかちゃんと
話してたけど、本当になっちゃうかも・・・
でもね、無理して解除してもまた増えそうだし、
お仕事に影響がある方々には申し訳ないけど、
今月いっぱいでもいいと思うな。。。

今日は妹のお誕生日


お互いいい年になりました(笑)
いつもお世話ありがとうね!
今週は暑い日があったり、なんだか寒い日があったりで
変な天気・・・
明日からは20℃前後みたいなので、

たかちゃんの肩、1週間たちました。
かなり良くなりました。
内服薬がとても効いたようで、翌日だったか翌々日には
かなり痛みも引いてきた様子。
朝晩に飲むんだけど、数日は夕方位に痛みが出てきたらしいけど、
今日は肩も随分と上がるようになっています。
再度、病院に行かなくちゃって思っていたけど、
少し様子を見てみます。
今週、歩きに行った時にいつものコースに
まだ咲いている1本の桜を発見!
・・・っていうかまだ咲いてるなんてビックリ。。。
他の所はもう散ってしまってるから咲いてるなんて思ってみなかった。

ここだけまだモリモリ咲いていて・・・
もうこれで今年は見納めかな・・・
今週はコンビニとドラッグストアでマスク買えました。

数ヶ月ぶりのユニ・チャームさん♪
どちらも小さめなので私用。
たかちゃん用も私用も少し在庫が増えてちょっと安心かな。
でもまだマスク生活は続くだろうしね。。。
昨日もドラッグストアに20個位あったかな。
我が家はいいか・・・って買いませんでした。
そろそろ箱マスクを買いたいけど、なかなか出会えない(_ _。)・・・
近いうち、会えたらいいな(笑)
25日、1道4都県が緊急事態解除に向かってるらしい。
今日は北海道9人ですけど・・・
明日、1人までなら0.5人の条件を達成できるみたいだけど
たぶん、無理じゃないかい・・・
北海道だけ最後まで残るんじゃない?なんてたかちゃんと
話してたけど、本当になっちゃうかも・・・
でもね、無理して解除してもまた増えそうだし、
お仕事に影響がある方々には申し訳ないけど、
今月いっぱいでもいいと思うな。。。
急遽・・・
2020年05月16日(土曜日)
緊急事態宣言が解除されても、
我が北海道はそのまま継続・・・
まぁ、当然だわな~
でも石狩管内以外は緩和されたみたいだけど、
我が市では先日、また出てしまったし、
みなさん、気を緩めないでくださいね。。。
今日は急遽、病院へ。。。
今朝、起きるとたかちゃんが、
『昨日、変な格好で寝てた?』って( ‥) ン?
左肩が痛くて上がらず、どう動かしても痛いらしい。
昨日、いつもより買い物が重かったし、
変にひねったかも。
湿布貼ってれば治るって言ってたけど、
たかちゃんの痛がり方がどうも尋常じゃない。。。
五十肩?とも思ったけど、そういうのとは違うような。
数年前、私が肘(肘部管症候群)の時の
何をしても黙っていても痛くて、着替えもままならないのと
似ていて、こりゃあかん!と病院へ。
土曜日だからいつもの病院は開いてないかぁ~と
思って調べたら(ノ*`O´)ノゥォッ!!やってる!
すぐ病院へ向かうも、診察まで1時間あるから
人が少ない方の椅子に座ってた方がいいよと受付のお姉さんが。
そっか~、コロナ移ったら困るからね。。。
だったらと車の中で待機することに・・・・
診察の時間が来ると、ちょうど今日は
月に一度の肩専門の先生が来ているらしく
その先生に診てもらうことになり、レントゲン&診察へ。
結果は、やはり五十肩とかひねったとかじゃなく、
肩の石灰部分が炎症を起こしていたらしい。
肩に注射をして、飲み薬・湿布をもらって帰宅。
注射をしてもらったし少しおさまるか?と思いきや、
一向に痛みは引かず、激痛に苦しむたかちゃん。
夕方位にやっとじっとしていれば大丈夫になった模様o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
今は私に毎度動くな!と言われ(笑)
とにかく腕を動かすと痛みが出るので
右腕1本でなんとか頑張ってます。
1週間位で治るといいんだけど(-ω-;)ウーン
時間がかかるのかな~?
我が北海道はそのまま継続・・・
まぁ、当然だわな~
でも石狩管内以外は緩和されたみたいだけど、
我が市では先日、また出てしまったし、
みなさん、気を緩めないでくださいね。。。
今日は急遽、病院へ。。。
今朝、起きるとたかちゃんが、
『昨日、変な格好で寝てた?』って( ‥) ン?
左肩が痛くて上がらず、どう動かしても痛いらしい。
昨日、いつもより買い物が重かったし、
変にひねったかも。
湿布貼ってれば治るって言ってたけど、
たかちゃんの痛がり方がどうも尋常じゃない。。。
五十肩?とも思ったけど、そういうのとは違うような。
数年前、私が肘(肘部管症候群)の時の
何をしても黙っていても痛くて、着替えもままならないのと
似ていて、こりゃあかん!と病院へ。
土曜日だからいつもの病院は開いてないかぁ~と
思って調べたら(ノ*`O´)ノゥォッ!!やってる!
すぐ病院へ向かうも、診察まで1時間あるから
人が少ない方の椅子に座ってた方がいいよと受付のお姉さんが。
そっか~、コロナ移ったら困るからね。。。
だったらと車の中で待機することに・・・・
診察の時間が来ると、ちょうど今日は
月に一度の肩専門の先生が来ているらしく
その先生に診てもらうことになり、レントゲン&診察へ。
結果は、やはり五十肩とかひねったとかじゃなく、
肩の石灰部分が炎症を起こしていたらしい。
肩に注射をして、飲み薬・湿布をもらって帰宅。
注射をしてもらったし少しおさまるか?と思いきや、
一向に痛みは引かず、激痛に苦しむたかちゃん。
夕方位にやっとじっとしていれば大丈夫になった模様o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
今は私に毎度動くな!と言われ(笑)
とにかく腕を動かすと痛みが出るので
右腕1本でなんとか頑張ってます。
1週間位で治るといいんだけど(-ω-;)ウーン
時間がかかるのかな~?
久々の・・・
2020年05月11日(月曜日)
今日は天気が良い予報だったのに、
なんだか朝からどんより曇り空
それでも歩きに出ると、暖かいくらい。
途中からいきなり晴天になったり、
でも家に帰ってきてちょっとすると
が降ってきたり、
雷さんがなったり、変な天気だった~
いつものコースの公園に立て札がたっていた。

皆さんも気をつけましょうね。
私もちゃんとマスクは必ずつけています。
今日もゆっくりめで途中、ジョギングをしてたけど、
やっぱりマスクの中は汗かいて大変だ
肺活量も増えそうです(T▽T)
無理しない程度に頑張ります。
そういえば、この間、久々に当選したの物が届いた♪
それは・・・
国産黒毛和牛ロースステーキ4枚
1万円相当\(^o^)/
1枚30cm位ありそうな霜降りのお肉。
フライパンからはみ出そうな勢いでした(T▽T)
ものすごい応募者で当たるわけないと思っていたので
久々の当選、嬉しかった~♪
ありがとうございましたm*_ _*m
なんだか朝からどんより曇り空

それでも歩きに出ると、暖かいくらい。
途中からいきなり晴天になったり、
でも家に帰ってきてちょっとすると

雷さんがなったり、変な天気だった~
いつものコースの公園に立て札がたっていた。

皆さんも気をつけましょうね。
私もちゃんとマスクは必ずつけています。
今日もゆっくりめで途中、ジョギングをしてたけど、
やっぱりマスクの中は汗かいて大変だ

肺活量も増えそうです(T▽T)
無理しない程度に頑張ります。
そういえば、この間、久々に当選したの物が届いた♪
それは・・・
国産黒毛和牛ロースステーキ4枚
1万円相当\(^o^)/
1枚30cm位ありそうな霜降りのお肉。
フライパンからはみ出そうな勢いでした(T▽T)
ものすごい応募者で当たるわけないと思っていたので
久々の当選、嬉しかった~♪
ありがとうございましたm*_ _*m
ちょっとずつ・・・
2020年05月09日(土曜日)
GW『我慢ウイーク』も終了したけれど、
緊急事態宣言の延長もあり、
まだまだ、みな、頑張らねば!ですね。。。
今日は我が市でも感染者がでてしまって、
まだまだ油断できないなと思った。
これが解除された時に
そこら中に人がいっぱいになりそうで怖いけど、
気を緩ませないように気をつけましょう!
先日から、なんだか目がカユカユな時があって、
そろそろ花粉が来たか???
って事で、今日からマスクをpittaにしてます。
普通のマスクより息苦しくないし、
耳も楽かも。。。
今日は久々に母と電話で話しました。
気になっていた母の来週の病院予約。
ちょっと今は行かない方がいいって
たかちゃんと話してたんだけど、
来週から診察も再開するとのことで行ってみるとのこと。
ちょっと心配だけど・・・
妹も2月?3月から続いているテレワーク。
今月も延長になったみたい。
でもその方が安心だよね。
先日、ウォーキングの帰りに久々に友人に会いました。
どうしてるかな~?って思っていたので、
元気そうで良かった~
キャップかぶって、マスクしてるから、最初誰だか
分からなかったよね(笑)
ごめんよ~m*_ _*m
東京の方では飽和状態だというマスク。
こちらではそうでもないけれど、
ちょっとずつ、マスクが出てきてますね♪
ネットでも今じゃ、50枚1000円代で売ってるもんね。
先日の買い物でもスーパーでpitta、
併設のドラッグストアで7枚入りのマスクも残りわずかでゲット。
昨日はいつものコンビニでラス1の小さめ三次元マスクが\(^o^)/
覚えてくれてるのでレジのお姉さんとおばさんに
ラッキーだよ~!って言われた(笑)
今日も買い物でドラッグストアに3次元マスクが♪
さすがに箱マスクには対面できていません。
時間があえばあるのでしょうが、
そんなにいつも行くわけにもいかないのでね・・・
じょじょに出回ってきているのかな?って感じはします。
先日、義母に聞いたら、1枚しかなく困っていたようで、
おすそ分けしました。
実家にも聞いたけど、余裕があるようで一安心。
自分達もそうだけど、やっぱり親達のマスクがないと
心配だから・・・
でも、6月あたりから緊急事態宣言が解除されたら、
みんな出歩くようになるし、中国ではマスクの輸出規制が始まったので、
また少なくなるんじゃないか?って見た。
とりあえず、今回のコロナでマスクが洗えることが分かったし、
今あるのを大事に使っていって、
運よく出会えたら買わせていただくことにしようと思います。
早く、気にしないでいつでも変えていつでも使えるようになるといいね。
っていうか、それより、今は、
どこに行っても、ハンドソープの棚が空っぽなんだね~
本当、1つも売ってないΣ(=∇=ノノ
2月にでっかい本体と詰め替え買っておいて良かった~o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
緊急事態宣言の延長もあり、
まだまだ、みな、頑張らねば!ですね。。。
今日は我が市でも感染者がでてしまって、
まだまだ油断できないなと思った。
これが解除された時に
そこら中に人がいっぱいになりそうで怖いけど、
気を緩ませないように気をつけましょう!
先日から、なんだか目がカユカユな時があって、
そろそろ花粉が来たか???
って事で、今日からマスクをpittaにしてます。
普通のマスクより息苦しくないし、
耳も楽かも。。。
今日は久々に母と電話で話しました。
気になっていた母の来週の病院予約。
ちょっと今は行かない方がいいって
たかちゃんと話してたんだけど、
来週から診察も再開するとのことで行ってみるとのこと。
ちょっと心配だけど・・・
妹も2月?3月から続いているテレワーク。
今月も延長になったみたい。
でもその方が安心だよね。
先日、ウォーキングの帰りに久々に友人に会いました。
どうしてるかな~?って思っていたので、
元気そうで良かった~
キャップかぶって、マスクしてるから、最初誰だか
分からなかったよね(笑)
ごめんよ~m*_ _*m
東京の方では飽和状態だというマスク。
こちらではそうでもないけれど、
ちょっとずつ、マスクが出てきてますね♪
ネットでも今じゃ、50枚1000円代で売ってるもんね。
先日の買い物でもスーパーでpitta、
併設のドラッグストアで7枚入りのマスクも残りわずかでゲット。
昨日はいつものコンビニでラス1の小さめ三次元マスクが\(^o^)/
覚えてくれてるのでレジのお姉さんとおばさんに
ラッキーだよ~!って言われた(笑)
今日も買い物でドラッグストアに3次元マスクが♪
さすがに箱マスクには対面できていません。
時間があえばあるのでしょうが、
そんなにいつも行くわけにもいかないのでね・・・
じょじょに出回ってきているのかな?って感じはします。
先日、義母に聞いたら、1枚しかなく困っていたようで、
おすそ分けしました。
実家にも聞いたけど、余裕があるようで一安心。
自分達もそうだけど、やっぱり親達のマスクがないと
心配だから・・・
でも、6月あたりから緊急事態宣言が解除されたら、
みんな出歩くようになるし、中国ではマスクの輸出規制が始まったので、
また少なくなるんじゃないか?って見た。
とりあえず、今回のコロナでマスクが洗えることが分かったし、
今あるのを大事に使っていって、
運よく出会えたら買わせていただくことにしようと思います。
早く、気にしないでいつでも変えていつでも使えるようになるといいね。
っていうか、それより、今は、
どこに行っても、ハンドソープの棚が空っぽなんだね~
本当、1つも売ってないΣ(=∇=ノノ
2月にでっかい本体と詰め替え買っておいて良かった~o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
結局・・・
2020年05月03日(日曜日)
今日は憲法記念日・・・
なんだか、ここ何年か?で祝日が増えすぎて、
今日は何の日?って訳が分からなくなる
今日は風も弱く朝からあったかかった~
きっちり紫外線対策して、キャップかぶって、マスクして
今日もウォーキングへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
途中の神社で桜発見!
先日まで咲いていなかった桜が一気に咲いたみたい。

今月頭位の予想では23日って随分早いな~と思ったけど、
先日、ずっと天気悪くて寒かったし、
いつもの例年通りって感じかな・・・
まだ満開ではないけれど、
やっぱり桜、なんか落ち着く・・・
途中の色んな公園では、車で来ての路駐がいっぱい、
たくさんの家族でいっぱい・・・
市でコロナ感染拡大の為に、遊具を禁止にしている公園が
数々あるんだけど、全部ではないのね・・・
今日はみんな遊具で遊んでて
大丈夫なのかな・・・と思いながら通り過ぎたけど・・・
っていうか、もう、公園自体が『密』になってた(-ω-;)
なんだか、ここ何年か?で祝日が増えすぎて、
今日は何の日?って訳が分からなくなる

今日は風も弱く朝からあったかかった~
きっちり紫外線対策して、キャップかぶって、マスクして
今日もウォーキングへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
途中の神社で桜発見!
先日まで咲いていなかった桜が一気に咲いたみたい。

今月頭位の予想では23日って随分早いな~と思ったけど、
先日、ずっと天気悪くて寒かったし、
いつもの例年通りって感じかな・・・
まだ満開ではないけれど、
やっぱり桜、なんか落ち着く・・・
途中の色んな公園では、車で来ての路駐がいっぱい、
たくさんの家族でいっぱい・・・
市でコロナ感染拡大の為に、遊具を禁止にしている公園が
数々あるんだけど、全部ではないのね・・・
今日はみんな遊具で遊んでて
大丈夫なのかな・・・と思いながら通り過ぎたけど・・・
っていうか、もう、公園自体が『密』になってた(-ω-;)
久々に焦った・・・
2020年05月02日(土曜日)
今日は天気が良く、気温もぐっと上がる予報だったのに、
全然、そうでもなかった(T▽T)
朝は雨が降ってどんより曇り空で
徐々に回復してきたけど、
何せ、ものすごい風・・・
一昨日、ウォーキングの帰り道、
もうすぐ自宅という時に、スルリと手から
スマホが落ちたil||li(つ∀-;)il||li
久々にやっちまった~(-_-;)
慌てて拾ってみると、画面にヒビが入ってるような
llllll(-ω-;)llllllガーン…
角も落とした傷がついていて
llllll(-ω-;)llllllガーン…
帰ってすぐにたかちゃんに見てもらったら、
大丈夫だった~ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
画面はスマホ買った時に厚めのフィルムを張っておいたので、
剥がしてみると、画面は無事。
フィルムだけ2か所程、亀裂が(^_^;)
角についた傷もスマホケースについただけで
本体は無事o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
手帳型だと大丈夫だったのかもしれないけど、
使いづらくて私はあまり好きではないので・・・
とにかく無事でよかった~
今日、買い物に行く前に電器店に行って
保護フィルム買ってきました。
私、これ貼るの下手なのでたかちゃんにお任せ(笑)
みなさんもお気を付けくださいm*_ _*m
・・・って私だけか?_(T▽T)ノ彡☆
全然、そうでもなかった(T▽T)
朝は雨が降ってどんより曇り空で
徐々に回復してきたけど、
何せ、ものすごい風・・・
一昨日、ウォーキングの帰り道、
もうすぐ自宅という時に、スルリと手から
スマホが落ちたil||li(つ∀-;)il||li
久々にやっちまった~(-_-;)
慌てて拾ってみると、画面にヒビが入ってるような
llllll(-ω-;)llllllガーン…
角も落とした傷がついていて
llllll(-ω-;)llllllガーン…
帰ってすぐにたかちゃんに見てもらったら、
大丈夫だった~ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
画面はスマホ買った時に厚めのフィルムを張っておいたので、
剥がしてみると、画面は無事。
フィルムだけ2か所程、亀裂が(^_^;)
角についた傷もスマホケースについただけで
本体は無事o。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
手帳型だと大丈夫だったのかもしれないけど、
使いづらくて私はあまり好きではないので・・・
とにかく無事でよかった~
今日、買い物に行く前に電器店に行って
保護フィルム買ってきました。
私、これ貼るの下手なのでたかちゃんにお任せ(笑)
みなさんもお気を付けくださいm*_ _*m
・・・って私だけか?_(T▽T)ノ彡☆
元気ですよ・・・
2020年05月01日(金曜日)
今日から5月・・・早いね~
コロナ自粛生活続いてますが、皆さん、大丈夫かな?
我が家は、いつもと変わらないけど、
買い物は3日~4日に一度くらい。
去年はたまに温泉に行くか~って泊まりに行っていたのも、
今年は残念だけど一切なし。。。
実家にもしばらく行っていません。
万が一、移したりしてしまったら大変だから。
北海道も今、第2波がやってきました。
やっぱりね、3月の連休でみんな気が緩んでて、
TV見ながらたかちゃんと、これまずいよねって言ってたのが当たった。
6日までの緊急事態宣言も延長みたいだし、
っていうか延長しなくちゃだめだよね。。。
暖かくなれば・・・って言う人もいるけど、
結局、あったかいお国だってみんな広がってるんだから
あまり期待できないような気がする。。。
今年いっぱいは無理だろうな。。。
今でも、スーパーはすごい人
2月から、いつも行くスーパーが、なんでこんなに混んでるの?って位、
人がいつもいっぱい。。。
今月のとある日、違うスーパーに買い忘れた
サンチュを買いに行ったら、
ちょうど火曜市の安い日で、広くない店内が
もう人が密集していて、初めて恐怖を感じてすぐに出て、
違うスーパーに行った。。。
マスク率は高いけど、それで安心しちゃってるのかな・・・
数日前に買い物に行った時は、
散々、TVで家族連れで行くな!って言ってるのに、
中高生のおっきな子供3人連れた家族が(-""-;)ムム・・・
おまけにマスクしないで(-""-;)ムム・・・
お留守番できないんですか~?
奥さんにくっついてカートを押すわけでもなく
手ぶらでプラプラしている高齢のおじさまとか、とにかく多いね。。。
もうちょっとみんな、考えようよ。。。
我が家は二人とも元気です♪
先月末あたりから、暖かい日はウォーキング再開してます。
いつもだいたい決まった道で、
あまり、人とのすれ違いも少ないのでね。
先週は1週間位、天気が悪く出られなかったり、
なかなか気温が上がらなかったり・・・
昨日はさすがにあったかくってちょうど良かった♪
半年くらい、ウォーキングが出来なかったので、また頑張らねばね。。。
先週だったか、顔に湿疹が発生して赤くなってヒリヒリ発生
いつもの皮膚科に行って塗り薬もらってきた。
やっぱりマスク生活が影響していて、
先生も、マスク良くないんだけどしょうがないもんね~って。。。
化粧水もちょうど使い終わったので、
揺らぎ肌用のノンアルコールタイプに変更したら、
良くなってきましたo。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
マスクと言えば・・・
この間、買い物に行った時、奇跡的に
30枚入り1箱375円で買えた
ちょうど品出し始まったところをたかちゃんが気づいて。
たかちゃん、ナイス
たぶん10箱もなかったからあっという間になくなったと思う。
2月に私の箱マスク買って以来、店頭では買えなかったから良かった♪
2月はまだコンビニで7枚入りとか何個か買えていたので、
まだ大事に取ってあります(笑)
私用は、ネットでpittaマスクを何個か買えてます。
これから花粉症の時期になるのでもう少ししたら
そっちに切り替えようかな。。。
1日中つけるわけではないので、
帰ってきたらきっちり洗って使ってます。
本来は使い捨てだけど、
マスクが今より楽に手に入るようになるまでは
やっぱり心配だから大事に使います。

コロナ自粛生活続いてますが、皆さん、大丈夫かな?
我が家は、いつもと変わらないけど、
買い物は3日~4日に一度くらい。
去年はたまに温泉に行くか~って泊まりに行っていたのも、
今年は残念だけど一切なし。。。
実家にもしばらく行っていません。
万が一、移したりしてしまったら大変だから。
北海道も今、第2波がやってきました。
やっぱりね、3月の連休でみんな気が緩んでて、
TV見ながらたかちゃんと、これまずいよねって言ってたのが当たった。
6日までの緊急事態宣言も延長みたいだし、
っていうか延長しなくちゃだめだよね。。。
暖かくなれば・・・って言う人もいるけど、
結局、あったかいお国だってみんな広がってるんだから
あまり期待できないような気がする。。。
今年いっぱいは無理だろうな。。。
今でも、スーパーはすごい人

2月から、いつも行くスーパーが、なんでこんなに混んでるの?って位、
人がいつもいっぱい。。。
今月のとある日、違うスーパーに買い忘れた

ちょうど火曜市の安い日で、広くない店内が
もう人が密集していて、初めて恐怖を感じてすぐに出て、
違うスーパーに行った。。。
マスク率は高いけど、それで安心しちゃってるのかな・・・
数日前に買い物に行った時は、
散々、TVで家族連れで行くな!って言ってるのに、
中高生のおっきな子供3人連れた家族が(-""-;)ムム・・・
おまけにマスクしないで(-""-;)ムム・・・
お留守番できないんですか~?
奥さんにくっついてカートを押すわけでもなく
手ぶらでプラプラしている高齢のおじさまとか、とにかく多いね。。。
もうちょっとみんな、考えようよ。。。
我が家は二人とも元気です♪
先月末あたりから、暖かい日はウォーキング再開してます。
いつもだいたい決まった道で、
あまり、人とのすれ違いも少ないのでね。
先週は1週間位、天気が悪く出られなかったり、
なかなか気温が上がらなかったり・・・
昨日はさすがにあったかくってちょうど良かった♪
半年くらい、ウォーキングが出来なかったので、また頑張らねばね。。。
先週だったか、顔に湿疹が発生して赤くなってヒリヒリ発生

いつもの皮膚科に行って塗り薬もらってきた。
やっぱりマスク生活が影響していて、
先生も、マスク良くないんだけどしょうがないもんね~って。。。
化粧水もちょうど使い終わったので、
揺らぎ肌用のノンアルコールタイプに変更したら、
良くなってきましたo。ε(-⊿-`;)ホッ…!!
マスクと言えば・・・
この間、買い物に行った時、奇跡的に
30枚入り1箱375円で買えた

ちょうど品出し始まったところをたかちゃんが気づいて。
たかちゃん、ナイス

たぶん10箱もなかったからあっという間になくなったと思う。
2月に私の箱マスク買って以来、店頭では買えなかったから良かった♪
2月はまだコンビニで7枚入りとか何個か買えていたので、
まだ大事に取ってあります(笑)
私用は、ネットでpittaマスクを何個か買えてます。
これから花粉症の時期になるのでもう少ししたら
そっちに切り替えようかな。。。
1日中つけるわけではないので、
帰ってきたらきっちり洗って使ってます。
本来は使い捨てだけど、
マスクが今より楽に手に入るようになるまでは
やっぱり心配だから大事に使います。
Copyright (C) 2008 ぱぐぶろぐ rights reserved.
Template&Material by 鮎