保障色々・・・
2014年01月29日(水曜日)
今日は洗濯機のメーカーさんが来た。
洗濯終了後にエラー表示&エラー音が出始めて。
でもちゃんとお洗濯は終わってて@;^_^A
さすがに1ヶ月以上続いたので、
買ってまだ2年たたないし保障もまだまだあるので
購入した店舗に行ったついでに修理を頼んでいたの。
あいにく今日は症状が出なかったけど、
電源スイッチが悪いみたいで交換していただきました。
これでしばらく様子を見てみます。
その後、洗濯してみたけれどエラーなし、大丈夫そう。
もちろん、今回は保障内で無料です(笑)
保障って言えば・・・
たかちゃんのノーパソ。
去年の7月に買ってまだ半年・・・
この間、画面に思いっきりヒビが入ってしまいましたΣ(T▽T;)
タッチパネルで画面って言うか、ガラスって言うか・・・
液晶自体は大丈夫だけど、タッチパネルは反応せず。
別に落としたわけでもなく、ぶつけたわけでもなく、
角度をかえただけでペキペキといったそうな(ノ_-;)ハア…
普通はならないよね~?ムカ・・・(-_-メ)
メーカー保障が1年あるので電話したら
なんと保障対象外で最低で63000円、
それ以上かかるかも・・・だそうですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
最初は無償か有償か見てみないと分からないと言われ、
お仕事用なのでたかちゃん数日考えて
送る手配の電話をしたら折り返しかけ直してきて
有償になりますだとさ~((( ̄へ ̄井)
保障が切れてるならまだしも、半年普通に使っただけなのに。
保障の意味ないじゃんか~っ
何のための保障さ?
6万も7万も8万も出すならお金を足して新品を買った方がいいに決まってる。
まぁ~殿様商売してらっしゃいますわ~
新しいノーパソもそこのメーカーは使いたくないけど(笑)、
キーパッドが他社より一番しっくりくるみたいで悩みどころ。。。
先日ちょっと見に行ったら、新しい機種は
とある箇所からヒビが入ったんだけど、
その仕様が変わってました(ノ_-;)ハア…
きっと同じような方がいたから変えたんだろうな~って
想像が出来るわヾ(´ー`* )ノフッ
仕事用だから早めに考えなくちゃ・・・(/TДT)/あうぅ
洗濯終了後にエラー表示&エラー音が出始めて。
でもちゃんとお洗濯は終わってて@;^_^A
さすがに1ヶ月以上続いたので、
買ってまだ2年たたないし保障もまだまだあるので
購入した店舗に行ったついでに修理を頼んでいたの。
あいにく今日は症状が出なかったけど、
電源スイッチが悪いみたいで交換していただきました。
これでしばらく様子を見てみます。
その後、洗濯してみたけれどエラーなし、大丈夫そう。
もちろん、今回は保障内で無料です(笑)
保障って言えば・・・
たかちゃんのノーパソ。
去年の7月に買ってまだ半年・・・
この間、画面に思いっきりヒビが入ってしまいましたΣ(T▽T;)
タッチパネルで画面って言うか、ガラスって言うか・・・
液晶自体は大丈夫だけど、タッチパネルは反応せず。
別に落としたわけでもなく、ぶつけたわけでもなく、
角度をかえただけでペキペキといったそうな(ノ_-;)ハア…
普通はならないよね~?ムカ・・・(-_-メ)
メーカー保障が1年あるので電話したら
なんと保障対象外で最低で63000円、
それ以上かかるかも・・・だそうですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
最初は無償か有償か見てみないと分からないと言われ、
お仕事用なのでたかちゃん数日考えて
送る手配の電話をしたら折り返しかけ直してきて
有償になりますだとさ~((( ̄へ ̄井)
保障が切れてるならまだしも、半年普通に使っただけなのに。
保障の意味ないじゃんか~っ

何のための保障さ?

6万も7万も8万も出すならお金を足して新品を買った方がいいに決まってる。
まぁ~殿様商売してらっしゃいますわ~
新しいノーパソもそこのメーカーは使いたくないけど(笑)、
キーパッドが他社より一番しっくりくるみたいで悩みどころ。。。
先日ちょっと見に行ったら、新しい機種は
とある箇所からヒビが入ったんだけど、
その仕様が変わってました(ノ_-;)ハア…
きっと同じような方がいたから変えたんだろうな~って
想像が出来るわヾ(´ー`* )ノフッ
仕事用だから早めに考えなくちゃ・・・(/TДT)/あうぅ
Copyright (C) 2008 ぱぐぶろぐ rights reserved.
Template&Material by 鮎